映画感想 - ナイチンゲール(2019)
★★★★★
【あらすじ】
オーストラリア、流刑地の孤島に家族と共に不自由に暮らすクレアは仮釈放の認可をもらおうとするが将校の怒りを買い、夫の見てる前で鬼畜レイプされまくった挙句に夫と赤ちゃんまで殺され、全てを失う。復讐の炎をたぎらせたクレアは人種差別が根強く息づく中で黒人のビリーを案内役として雇い、街に出かけた将校を追いかける!自分の命などどうでもいい!復讐や!!!な話
【感想】
性差別、人種差別、身分差別、黒人虐殺というタイトルからは想像もつかないほどに胸糞展開が詰め合わさったリベンジスリラー。めちゃめちゃすごい!タスマニア島にイギリス軍が植民地支配を行なった「ブラック・ウォー」という時代を背景にしており、黒人(正確にはタスマニアン・アボリジニ)は見られただけで射殺されるという常軌を逸した人種差別描写が凄まじい!そんな中で復讐の炎を燃やすクレアと案内役のビリーの二人が追跡が劇中の大半を占めてます。はじめはクレアもビリーを黒人として見下していたけど危険で過酷な旅路を経て、どちらもそれまでに耐えがたい苦痛を味わってきた過去があるが故に人種間の壁を超えて絆が生まれるのもバディ感があって素晴らしかったな
そして最大の仇である将校も、とにかく最悪下劣で人として認識してはいけないレベルの「血が詰まった人の形をした皮袋」のような外道!こんな奴マジでのさばらせておくわけにはいかないでしょう!!クレアよ、何があってもその怒りだけは絶やさないでくれ…とは願わずにはいられない!復讐の追跡の果てに何が待ち受けているのかは、各自でお確かめください。地獄で希望も何もない残酷な現実の中で、エモーショナルに描写されるクレア達の「憤怒の原動力」と「人間の尊厳」はまさに一見の価値あり!BGMが一切なく、画角も4:3ぐらいなのも緊迫感を高める一助になっています
映画感想 - スペンサー・コンフィデンシャル(2020)
スペンサー・コンフィデンシャル
★★★☆☆
【あらすじ】
😄元警官「5年ぶりに出所や〜」
📺「ニュースです。警官Aが殺され、警官Bの自殺死体が必見されました。BがAを殺して自殺したものと思われます」
😅「俺の服役のキッカケとなったAが、俺の出所日に死んだ?Bもそんなことする奴じゃない!怪しすぎ!調べよっ!」
黒人🐶「手伝います」「ワンワン!」な話
【感想】
監督ピーター・バーグと主演マーク・ウォールバーグのWバーグのネトフリオリジナル作。「バーニングオーシャン」とか「パトリオットデイ」とか激しめのアクションでこの二人はよくタッグ組んでますね。本作は正義に厚すぎるあまり暴走して刑務所入りしてしまった熱血元警官と、出所後に知り合った気は優しくて力持ち黒人が汚職にまみれた警察と裏で取引する麻薬密売組織の闇を暴いていく…というバディもの。バディものは何をどう料理しても良さに溢れてる…
話はけっこう、いやかなりフツーなんだけど熱血漢白人、温厚パワー黒人、二人の面倒を見るジジイ、スケベ鬼嫁、分かりやすい汚職警官、足の短い犬と、登場人物がかなり魅力的で楽しく見れたな〜。ずっと見ていたくなる良さというか。探偵パートも地味だけどメリハリつけて少しずつ真実に近づいてくし、終盤のめちゃめちゃ過ぎる大クラッシュ作戦や、序盤で黒人に教えてた腰を入れたパンチが悪党にクリーンヒットするなど、気持ちいい〜っとなる場面も多数。犬もかわいい。もうちょっとド派手なアクションは欲しかったなという物足りなさはありつつも、とにかくキャラクターの良さが全面に出ておりますよ
映画感想 - スペイン一家監禁事件(2010)
スペイン一家監禁事件
★★★★☆
【あらすじ】
家族「新居に引っ越した!」
悪人「窓ガラス割ってドーン!」
家族「悲鳴〜!!!!!!!!」
友人「遊びに来たよ〜」
悪人「うるせ〜!!!!!」
友人「ひ、悲鳴〜〜!!!」
警備「悲鳴が聞こえたんですが……ひ、悲鳴〜〜!!!」な話
【感想】
スペイン産のスリラー。私はPOVとかワンカット長回しが好きなんですが、こちらもワンカットが優れているという触れ込みを耳にして見てみました。なるほど、噂通りなかなか素晴らしい長回し!ワンカットではなく10分程度のロングショットを多用した構成ですが、その緊迫感に緊張感、胸糞悪さはなかなかのもの。冒頭、たった4分なのに超絶インパクト抜群の凄まじすぎるオープニングでガッツリ引き付けてから、そのまま新居に引っ越してきた家族が謎の覆面軍団の標的になってしまいてんやわんや…という流れ。残虐描写は意外としっかり見せてくれるのもサービス満点で、恐怖心はフルMAXでしたね
そしてその餌食になるさまを、かなり凝ったカメラワークで表現しているのもポイント。倉庫に隠れた家族側の視点、扉を開けろと叩く犯人側の視点を画面分割で展開!しかも分厚い擦りガラスで仕切られているので本当にリアルタイムに二つの視点で撮影されてるのも分かるニクイ仕上がりです。様々な場面で使われるこの画面分割により、スリルのクオリティがかなり底上げされてるように感じました。最後の二人が再会するところは一体どうやって撮ったんだ…というほどの不思議さで最高!
そして何よりも誰よりも素晴らしかったのは、娘のイサ役の女優さんですよね。台本渡されずにマジの恐怖体験でもさせられてるんじゃないかと思うほど、精神をすり減らし心がズタボロになったような泣きじゃくり続ける演技が素晴らしい!アカデミーべそかき賞!!これはマジでスゴかったです。日本人で再現できる人絶対いないな。そんな感じで胸糞ではあるものの、個人的にはオススメです。取ってつけたような陽気なエンディング曲もGOOD!
映画感想 - ドアロック(2018)
ドアロック
★★★☆☆
【あらすじ】
😄女「女の一人暮らし〜」
🔔ドアベル「ピンポ〜〜ン」
🚪ドアノブ「ガチャガチャガチャ!」
😂「ぴえん、怖すぎるんだが〜」
👮♀️「何も起きてないから調べられません」
😂「お決まりの雑魚で無能で嫌な警察」
😭「そしてついに不在時の私の部屋で死体が!どないなってんの〜!助けちくり〜!!」な話
【感想】
タイトルとポスタービジュアルで都市伝説の「ベッドの下の殺人鬼」をモチーフにしてんのかなっていう感じが見て取れる韓国スリラー。いつの時代でも誰でも、一人暮らしの人に迫りくる脅威なんて想像しただけで震え上がるほど怖いかと思うんですが、その恐怖を上手く映像化してましたね。セキュリティがしっかりした家に住もう…と思わせてくれる注意喚起にもなりそうな感じ。最初に主人公に突っかかってくる嫌な男(高橋名人に似てる)を筆頭に、出てくる男が全てそれらしいのも良い。警察も嫌。韓国の警察こんな嫌な奴ばっかりだな
スリルの演出はなかなか良いものの、全て主人公の妄想なのか?とかこの男なのか?的な「匂わせ」が結構わざとらしくて、若干「そんなわけあるかいっ」という気分にはなってしまったかも。高橋名人に似てる嫌な男も分かりやすすぎてこいつが犯人ならつまらなさすぎるな…という消去法の考えが否が応でもでてしまうという…。ほとんど予想をしない私でもうっすら読めてしまうほどの分かりやすさではありました。まあでもいま一人暮らししてる人が見たら(特に女性)はかなり震えちゃいそうですね。そしたらいつでも私の自宅に来てください。27LDKの超大豪邸なので…。敬具
映画感想 - 閉ざされた森(2003)
★★★★☆
【あらすじ】
大嵐の中ジャングルで7名の精鋭レンジャー隊員が訓練中に消息を絶った。救助隊が捜索に向かうと、味方同士で撃ち合うとんでもない光景があった。唯一救助されたダンバーとケンドルは、何があったかは語ろうとしない。やがて麻薬捜査官で尋問のプロであるトムが駆り出されお互いに話を聞いていったのだが、その証言は完全なる矛盾があった。どちらかが嘘をついている…?な話
【感想】
トラボルタ&サミュエルLジャクソンのサスペンス。どこかのタイミングで誰かから「良い」って聞いて(あやふやな人生)、新規映画がどんどこ延期になって見るもんが無さすぎるので手を出してみました。究極の良さは、やはり二転三転するストーリー!何度も「エッ!?」ってなってしまいますねこれは…
飄々としたトラボルタが少しずつ生存者の心の壁を切り崩して証言を得ていくけど、その誰もが食い違って全然信用できない…そして闇の中を消える真実…。こういう証言で矛盾が生じてしまうのを心理学用語で「羅生門効果」というらしい。へ〜。で、そんな風にスリリングに二転三転しつつも最終的な結末はなかなかお見事でした。深く考えてないから後から序盤見直したら変な点もありそうだけどまあいいか…。サミュエルLジャクソンの、いつも通りの鬼軍曹役はどの映画で見ても100点!
映画感想 - ナポレオン・ダイナマイト(2004)
★★★★☆
【あらすじ】
田舎に住んでる見た目が最悪な冴えないオタク ナポレオン・ダイナマイト(本名)が奮闘する話
【感想】
Amazonプライムビデオで100円セールだったから見てみました。当時「電車男」が流行ってたから「バス男」という最悪な便乗邦題をつけられてしまったやつ。おもろい…。おもろいだけに、ひどい邦題だったな…(冒頭で1回しかバスに乗ってないし)。今はちゃんと原題と同じになって良かったな
ストーリーとしては具体的に何が起こるってわけでもなく、ただただ「無」の90分。それなのに冴えない人間がただその日を生きてるだけの模様がこんなに面白く愛おしいなんて、気持ちのいい映画ですね…。ナポレオンも最初は完全なるキモオタだけど、意外と情に厚くて行動力もあり、友達のために全てを投げ打つことも厭わない性格で、見終わった後には全員ナポレオンのことが好きになってる…不思議だ…。その他のキャラクターもみんな愛すべき奴らばっかり!
それにしてもナポレオンの一挙手一投足、全てがオタク過ぎるのが素晴らしかったですね。演技でどうなるレベルではなく、生まれながらのオタクじゃないと醸し出せない挙動。そんなキモオタなのにペドロのために舞台で披露した渾身のダンス(しかもジャミロクワイのCANNED HEATにのせて!)は爆笑!超必見!良かった!最高!
映画感想 - ホテル・ムンバイ(2018)
ホテル・ムンバイ
★★★★★
【あらすじ】
2008年11月26日にムンバイで実際に起こった同時多発テロ事件の、テロリストが制圧したタージマハルホテルを舞台にして、取り残された従業員や客達が生き延びるために団結する話
【感想】
実話ベースのテロの話ではノルウェーの「ウトヤ島、7月22日」と一、二を争うほどに恐ろしさを感じたな…。人の命がまるでゴミのように無慈悲に殺されていき、重く暗く苦しく展開が続く中、生存する客を守ろうともがいた従業員達、勇者過ぎる…
筆舌に尽くしがたい地獄のような環境で自分も恐怖のどん底にいるはずなのに錯乱した客に優しく語りかけて勇気づけるアルジュンを筆頭に、冷静な状況判断で人々を的確に誘導していった料理長、最愛の赤ちゃんとはぐれてしまったVIPの家族、そして口は悪いが頼りになる巨漢のロシア人、全てが気高く、美しい…。テロリストにも割と焦点が当たってて、鬼畜のように人を殺していきながら少し人間らしい面も見えてしまうさまは凄惨の極みだったな
ただ、やはり見ながら思ったのは、この場にジョン・マクレーンがいてくれたら…、ブライアン・ミルズがいてくれたら…、ロバート・マッコールが、マイク・バニングが、そしてジョン・ウィックがいてくれたら…と思わずにはいられませんでしたよね。何故誰もいないんだ!!映画のスーパーヒーロー不在で非力な一般人だけだと本物の恐怖に突き落とされるわ…。ともかく、緊迫感とスリリングさでは他の追随を許さないほど凄まじいのでオススメです
映画感想 - デンジャラス・プリズン -牢獄の処刑人-(2017)
デンジャラス・プリズン -牢獄の処刑人-
★★★★★
【あらすじ】
男「闇の取引中でミスして刑務所Aに入ってもーた。ん?2日目にして面会や」
敵「ミスの埋め合わせや。激ヤバ刑務所Bの一番奥にいる囚人を殺してこい」
男「難易度高すぎワロタ」
敵「できなかったら妊娠中の奥さんの胎児の手足を切ってそのまま産ませる」
男「やるっきゃねぇ」な話
【感想】
マイナーながら、その当たり前に行われた残酷描写が凄まじすぎた隠れた逸品「トマホーク ガンマンVS食人族」の監督S・クレイグ・サラー作。ポスタービジュアルに80年代のような雰囲気がありつつも、2017年製。すみません…おもしろすぎるわ…。最高レベルの警備を備えたヤバすぎる刑務所にあえて収監され、身重の妻のためにターゲットを殺害する無理難題を描きながら、主人公ブラッドリーというキャラクターのカッコ良さ・カリスマ性が全面に押し出されてる傑作…!
2時間10分あるのに、主題のターゲットを殺すお題を課せられるのがようやく1時間20分後という贅沢な時間の使い方がすごい。下手したら15分ぐらいに短縮できそうなのに元ボクサーで仕事もクビになったブラッドリーという男の「ただもので無さ」をこれでもかと見せつけてくれるんですよね。不倫しようとした奥さんにキレた後の行動が、車の窓ガラスをぶち破り、何故かバックミラーに手を伸ばして引っこ抜き、ボンネットを剥がして投げ飛ばし、ヘッドライトにパンチをお見舞いして電球を引き抜く!ここまでやるか!?しかもそのあとクールダウンして、拳に血が滲んでも全く気にせず冷静に議論するんですよ!やばすぎますよね…?
たたずまい、肉体、眼差し、全てにおいて火薬のような個性をタップリ注ぎ込んだ後の無骨で泥臭い爆発的暴力描写も必見!頭グシャ!腕ボキ!リアル!!でも向こう見ずなバカというわけでもなく、思慮深く明晰な頭脳も持ちあわせてるのも大変なポイントです。目標達成のためにいかに必要最小限の手間だけで進んでいくか…という計算高さがまたカッコいい!!この男なら何とかしてくれる…という安心感!しかしパーフェクトな男なのに燻り続けて、少し上昇したかと思いきやどんどん最悪な道に転がり込んでいくのがまた悲哀に満ち溢れてて良いんですよねぇ…。人によってはかなりテンポが悪く感じるかもしれないけど、個人的には最高に面白かったな!!
映画感想 - ピーターラビット(2018)
★★★★☆
【あらすじ】
最悪に性格の悪いうさぎ!
VS
畑を害獣から守りたい人間!
_人人人人人人人人人人人人人_
>🐰レディー、ファイト!👨🏻<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
【感想】
私もNetflixに入ってたので見たクチです。おもろい!!前々から噂には聞いてたけど、まさかここまで無茶苦茶だったとは…。原作は見たことないけど、絶対にこんな感じじゃないことだけは分かるめちゃめちゃさ。どうしてこうなった?うさぎは全員性格が悪過ぎるし、人間ももれなくマヌケで誰も応援したくないという構図から繰り広げられるうさぎ対人間の超絶バトルはかなり笑ったな〜。ドアノブに人が吹き飛ぶレベルの電撃を流したり、無理矢理アレルギーのある木の実を口の中に入れてアナフィラキシーショックを引き起こしたり、確実に殺しにかかってるだろ…
でもコメディ&ファミリー向けだから、あまり深く考えずにかなり楽しめました。ピーターラビットはなんやかんやで可愛いし、その他の動物達も個性豊か、シュールと王道の狭間を突くセンスあふれるギャグのラッシュなど細かいところまで抜かりの無い構成はお見事。続編が5月に公開されるから、それは上映されたら見に行こう…と思ったら、公開日未定で延期らしい…コロナのばかやろー!ところで、オーストラリアの映画館でこれの上映前にうっかり「ヘレディタリー」の予告が流れて、たくさんの子供にトラウマを与えてしまったという逸話、今でも面白いな
映画感想 - バイオレンス・レイク(2008)
★★★★★
【あらすじ】
人里離れた湖に遊びに来たスティーブとジェニーのラブラブカップルは地元のゲボカスちびっ子ギャングに因縁をつけられる。揉み合いの末の不可抗力でギャングが連れていた犬を殺してしまったスティーブは、そのままボコボコの袋叩きにされて虫の息。助けを呼びに行ったジェニーにも、ちびっ子ギャング達の魔の手が迫る…こんなとこ来るんじゃなかった〜!助けちくり〜!な話
【感想】
数ヶ月に一度、「何でこんなん見なきゃいけないんだ!」というめちゃめちゃな胸糞映画を見たくなる時がありますよね?ない?ないか。ほぼ同じプロットながら残酷描写を極力抑えた最悪な話「キリング・グラウンド」や、災害と人災が混ざり合った最悪な話「アフターショック」、そして説明不要の最悪な話「マーターズ」など様々ありますが、こちらもなかなか胸糞レベルは高かったですね
まず標的にされるカップルの彼氏の方が、まだそこまで売れてないころのマイケル・ファスベンダーなのが良い。今ならマグニートーとしてのパワーを使って軽々ぶち殺せるのに、ちびっ子ギャングに有刺鉄線で縛られてナイフで切り刻まれるとは…。そして彼女も死に物狂いで(おっぱいをなかなか揺らしながら)逃げまくり、足に枝が刺さってもあえて貫通させて枝を抜き、時には生ゴミのくっせ〜収集箱に隠れるなど、白い服と肌がどんどん赤い血と黒い汚泥に染まりながら生を渇望する体当たり感は素晴らしいです。対するちびっ子ギャング数人も、やりすぎて極悪人のリーダー以外「ちょっともうやめようよ…」と引いてしまうのもリアルで良かったな。ここまでするなんてめちゃめちゃ過ぎるけど、それが胸糞映画の良いところ
残酷描写もそれなりに頑張ってるし、どこまでも嫌な気分にさせてくれて胸糞バイオレンス映画としてはトータル的にはオッケーです。カップルが頑張って逃げた先の結末もやはり期待通り!でも次はバランスを取るために「マスク」か「ジュマンジ」でも見ようね…敬具